メバリング用仕掛け徹底解説!リーダーの結び方からジグヘッド、ワームの付け方|リグの作り方をご説明
仕掛けをしっかりと組むことは、釣り方よりも大切であるといっても過言ではありません。今回はメバリング用仕掛けの作り方を、リーダーの結び方からワームの付け方、ジグヘッドの選び方までご紹介するとともに、仕掛けやリグごとのおすすめの釣り方を解説します。また、防波堤での仕掛けにマッチする最強ワームもご紹介します。 ■ワームの付け方 ●シャンクの長さを覚えて真っ直ぐにつけよう ワームの付け方をご紹介します。初心者の方の中にはジグヘッドにワームを付ける時に曲がってしまう経験があるかと思います。メバリングやアジング用のワームは細いので特に難しく感じる部分があるかもしれません。コツはまずジグヘッドのシャンクの横にワームを並べてみます。するとフックポイントをどこから出すか見当が付きます。あとは目安とした部分に向けてゆっくりと挿していきます。たったこれだけでまっすぐに挿すことができます。 ■リーダーの結び方 リーダーは現代のルアーフィッシングでは必要不可欠です。ショックリーダーにはフロロカーボンを使用することが多く、メインラインと結合する必要があります。使用するメインラインの種類によって結び方が変わってくるのでしっかりと覚えましょう。その中でも今回はこれだけは覚えておきたい!というリーダーの結び方を動画を用いて解説します。 ●PEライン+ショックリーダー:FGノットがおすすめ リーダーの結合で少し難しいのがFGノットです。難しくはありますが強度や結び目の綺麗さは抜群ですので動画を見て覚えましょう。三つ編みをしながら締めこんでいく要領のノットです。 ▼FGノット参考動画▼ ●エステル+リーダー フロロ+リーダー:トリプルエイトノット リーダーの結び方が圧倒的に簡単なノットをご紹介します。トリプルエイトノットはメインラインとリーダーを並べて輪っかを作り三回ひねって通すだけという非常に簡易的で強度が得られる結び方です。この結び方は、メインラインがエステル系またはフロロカーボンの場合におすすめです。 ▼トリプルエイトノット参考動画▼ ■ジグヘッド単体 ●シンプルでかつ一番手軽にメバルが釣れる仕掛け 防波堤などのメバリングで最も簡単で手軽にメバリングが楽しめる仕掛けがジグヘッド単体です。略してジグ単などと呼ばれ