アジングにおすすめの仕掛け スプリットショットリグ|ガン玉やシンカーの付け方、使い方を解説

スプリットショットリグはアジングにおいて風対策、ディープエリア攻略におすすめの仕掛けです。今回はスプリットショットリグの作り方、スプリットシンカーの付け方、使い方、ガン玉でのスプリットリグ、スプリットショットリグのアジングアクションの解説をするとともに、スプリットショットリグにおすすめの重さ、ライン、ロッドをご紹介します。

■スプリットショットリグの有効性

●風対策、ディープエリア攻略へのプラスウエイト

スプリットショットリグは、強風対策だったり、遠投してディープエリアを狙ったりするために、プラスウエイトをして攻略する目的があります。同じような使い方で、キャロリグがありますがキャロはバックスライドをする特性がありますが、スプリットはフリーフォールでほぼ垂直に落ちていきます。よって、生け簀、筏の横やテトラポッド沿いなどをピンポイントで狙い撃ちすることが有効です。また、地合いが短い回遊アジの狙い撃ちの際に、棚が深くてキャロではフォール時間がかかってもったいないという場合に、鉛オンリーでできているスプリットシンカーを使ってストンと落とすことも可能です。それではスプリットリグの仕掛け解説をしていきます。

■スプリットシンカーを用いたスプリットショットリグ

●ゴム管で上下から挟もう PEライン ver


スプリットシンカーを用いたスプリットショットリグをご紹介します。スプリットシンカーが5gを超える場合、負荷に耐えることと、遠投先でも感度をしっかりと伝えるためにメインラインにはPEラインを使用しましょう。ショックリーダーにはフロロカーボンの1.5号を使用し、PEラインとの結合にはFGノットを使用しましょう。FGノットが完成したらゴム管を二つショックリーダーに通します。ショックリーダーの先にジグヘッドを結びます。後は任意の位置にスプリットシンカーを上下から挟むように固定すれば完成です。
▼FGノットは動画で覚えましょう!▼

▼スプリットシンカーについて詳しくはコチラ▼
アジング、メバリング用スプリットシンカー特集|メーカー別に重さやカラーをご紹介

●エステルライン ver


スプリットシンカーが軽量(~3gくらい)なら、エステルラインでのスプリットショットリグもおすすめです。メインラインであるエステルラインにトリプルエイトノットでショックリーダーを結合します。ショックリーダーにはフロロカーボンの1.5号を使用します。ショックリーダーにゴム管を二つ通して先端にジグヘッドを結合します。後は任意の位置に上下からゴム管でスプリットシンカーを挟み込むように固定て完成です。

▼トリプルエイトノットについて詳しくはコチラ▼

■ガン玉でのスプリットショットリグ

●風が出てやりにくくなったら、ガン玉でプラスウエイト


ガン玉はジグ単に手っ取り早くプラスウエイトをさせてスプリットショットリグを完成させる有効なアイテムです。今まではジグヘッド単体でやっていたけれど、風が出てきてやりにくいな…。潮が早く流れ出してボトムな狙いにくいな…。そんな時に有効なのがガン玉をジグ単仕掛けのジグヘッドから20cm程離したところにかますことです。システムを組みなおすことも不必要になり、手っ取り早くできる有効な風対策になります。

■スプリットショットリグでのアクション

●フォール後の間が大切


アクションに関してスプリットショットリグで心がけるべきポイントはフォールさせた後の間を作ることです。スプリットシンカーはフリーでフォールさせるとほぼ垂直に落ちていきます。その場合ジグヘッドは後から追いかける形で落ちてきます。フォールさせた後に間(ステイ)を作ることで、ジグヘッドがゆっくりと漂うようにフォールし、それがアジがバイトするタイミングとなるのです。スプリットショットリグの場合、キャロリグのようなバックスライドをしないのでピンポイントで狙い撃ちが可能になります。

スプリットショットリグのアクションについて詳しくはコチラ
スプリットショットリグを用いたアジングアクション|シンカーやガン玉を用いた仕掛けの作り方から使い方を解説

■スプリットショットリグにおすすめのラインとロッド

●スプリットシンカーが~3gなら6フィート台 3g~なら7,8フィート台


ロッド、ラインについて解説します。スプリットリグを扱ううえで覚えておいていただきたいのが、スプリットシンカーが3gくらいまではジグ単用のロッドで使用可能ということです。メーカーや番手にもよりますが、ジグ単用のロッドでだいたい3gくらいまでは扱えます。よってラインは勿論ジグ単使用のエステルでOKですし、ロッドも6フィート台のロッドでOKです。それ以上のウエイトを使用するとなると、キャスト切れやロッドの負担を考えて、ラインはPEライン。ロッドは7フィート以上のものが飛距離も出て良いでしょう。適合範囲ウエイトがどんなロッドにも書いてあるのでご自身でご確認、判断くださいませ。

おすすめのラインとロッドについて詳しくはコチラ
キャロやスプリットリグにおすすめのアジングロッド、ラインについてご紹介

このブログの人気の投稿

青物の締め方解説|ハサミやナイフを使った血抜きの方法と神経締めの仕方をご紹介

激ウマ!簡単カサゴのお味噌汁|最高の出汁の取り方と臭み取りの方法をご紹介

PEライン継ぎ足しの結び方|高切れを簡単に延長する方法とおすすめのノット