リフトアンドフォールの釣り方を覚えよう!初心者でもわかるメバリングアクション解説

リフトアンドフォールはワームとジグヘッドを用いる基礎的なメバリングアクションです。これを覚えればリトリーブやダート、ただ巻きなどと合わせることで色々な釣り方に応用が利くので初心者の方は是非覚えましょう。それではリフトアンドフォールのロッドアクションを解説していきます。

■リフトアンドフォールが有効な理由

●落ちるものへの興味大


リフトアンドフォールが有効な理由、それは、メバルは落ちるものに好反応を示すからです。メバルのみならず、アジやその他の魚もこの傾向がありますが、メバルはその傾向が顕著にみられます。リフトアンドフォールとはその名の通り、ジグヘッドを持ち上げたり下げたりを繰り返すことです。1キャストの中に何度もフォールの姿勢を演出することで、メバルのバイトチャンスを多く演出する意図があります。

▼水中映像:ワームに対するメバルの反応▼

■ワームは何を使えばよいのか?

●ピンテールワームが基本


ピンテールワームを使ったリフトアンドフォールはメバリングの基本になります。もちろん3インチ前後のロングワームでも成り立ちますし、釣れますが、ピンテールワームでのメバリングの実績は大変高く、昔からメバリングと言えばピンテール!と言われています。特にオフトのスクリューテールグラブは昔からある伝家の宝刀ですね!

■リフトアンドフォールのやり方解説

●ちょんちょんと上げてからテンションフォール


リフトアンドフォールのやり方を解説します。まずキャストをして任意の棚までフォールさせます。そこからロッドアクションとリーリングでちょんちょんとジグヘッドを持ち上げるようにします。ジグヘッドを持ち上げたら、ロッドを斜め45°でキープしながらラインを張った状態でフォールさせます。これがテンションフォールです。これを1セットとして繰り返します。アタリはフォール中にでます。テンションフォールはラインを張っているのでアタリを感じやすいです。テンションをあえて抜く、フリーフォールというテクニックもありますが、初心者の方にはアタリが分かりやすいテンションフォールをおすすめします。

▼リフトアンドフォール操作動画▼
動画では細かいリフトアンドフォールで探っています。

■リフトアンドフォールの応用

●沈み根の周辺でフォールさせる

リフトアンドフォールは応用、適応力が高いメバリングアクションです。メバルはストラクチャーに付くことは有名ですが、その中でもシモリと呼ばれる沈み根は格好の隠れ家となっています。よって、シモリ近辺で、根回りを添うようにフォールをさせたり、リフトをさせることで隠れているメバルを引っ張り出すことができます。リトリーブだけでは単にシモリの上を通過するだけになりますが、リフトアンドフォールで地形に沿ってジグヘッドを軌道変化させればバイト率は格段に向上します。

このブログの人気の投稿

青物の締め方解説|ハサミやナイフを使った血抜きの方法と神経締めの仕方をご紹介

激ウマ!簡単カサゴのお味噌汁|最高の出汁の取り方と臭み取りの方法をご紹介

PEライン継ぎ足しの結び方|高切れを簡単に延長する方法とおすすめのノット