メバリングやアジングの飛距離について|ジグ単やキャロ、フロートリグのラインとフロロやPEの使い分け

飛距離を稼ぎたい!アジングやメバリング、ライトゲームをするアングラーさんは常日頃思っていることでしょう。今回は飛距離について、ジグ単では平均どのくらい飛ばせば良いのか。ワンハンドキャストのコツ。キャロやフロートリグの平均飛距離とPEやフロロなど、どんな種類のラインが適しているのかをご紹介します。

■ジグ単での平均飛距離

●15mも飛べば十分


ジグ単での平均飛距離は15m-20mといったところではないでしょうか。3gオーバーの重めのジグヘッドを使用すれば25m程飛ばすこともできます。飛距離も大切ですが、ジグ単でアジングやメバリングが成立する場合は足元周辺に魚が固まっている時です。よって、15mも飛べば十分ですし、肝心なのはしっかりとレンジ(棚)を取ることです。

■ワンハンドキャストのコツ

●ゆっくりと振りかぶってピタッと止めること

ワンハンドキャストのコツを動画を用いてご紹介します。ジグ単などの軽量リグの場合、両手のキャストよりワンハンドキャストの方が正確性も上がり、手返しもよくなります。ソルトウォータールアーゲームは他の釣りに比べて重量の重いタックルやルアーを投げますので、両手投げが必須ですが、アジングやメバリングの場合はロッドも軽いですし、ワンハンドキャストが可能になります。コツは少し垂らしを長く取ってゆっくりと振りかぶることです。後は振り下ろした手をピタッと止めることを意識します。それだけでジグ単なら簡単にキャストができます。

■フロートリグの飛距離

●30~50m


フロートリグはジグ単で届かないところを届かすために使用するプラスウエイトリグです。フロート自体の重さは5g前後が多いですが、メーカーによっては10g近いものもあります。基本的にフロートはその名の通り表層付近を釣るのに適したリグです。飛距離としては30-50mです。垂らしを長くして、大きくゆっくりと振りかぶって投げることがコツです。

■キャロの飛距離

●50mオーバー


キャロは8~12gが平均的なウエイトラインナップです。フロートと比較すると重めに設定してあります。そもそもフロートが表層を釣る釣りなのに対して、キャロはディープゾーンを探る釣りです。飛距離は優に50mに達します。そこから20m先の海底までフォールさせていくので70m先を釣る釣り方になります。キャロはフロートよりも空気抵抗が少ないので飛距離は出やすいです。こちらもキャストの際にはゆっくりと大きく振りかぶって投げることがコツです。

■飛距離を出すにはどんなラインが良いのか?

●飛距離重視ならPEラインがおすすめ


ラインについて、現在存在するライトゲーム用のラインは、フロロカーボン、エステル、ナイロン、PE、が存在しますが、飛距離だけを考えたらやはりPEラインが群を抜いているでしょう。理由は、軽いからです。同じ太さのラインでもPEラインは軽いです。よってキャストの際のライン放出抵抗が少なくなるので飛距離が稼げます。ただ、風に煽られてしまうという弱点があります。そのような観点からフロロカーボンラインやエステルラインが開発されています。よって、足元をジグ単で釣るならフロロやエステル。キャロやフロートで飛距離を出して遠くを釣るならPEラインを使うという使い分けがおすすめです。

このブログの人気の投稿

青物の締め方解説|ハサミやナイフを使った血抜きの方法と神経締めの仕方をご紹介

激ウマ!簡単カサゴのお味噌汁|最高の出汁の取り方と臭み取りの方法をご紹介

PEライン継ぎ足しの結び方|高切れを簡単に延長する方法とおすすめのノット